



日本のみならず国際的にもアイヌ文化に対する関心が高まるなか、アイヌ民族が日々のくらしのなかで制作し、使ってきたさまざまな「もの」を通して、その「造形」をみつめ直す入門書。
※民藝運動のかかわり(柳宗悦と芹沢銈介)についての寄稿もあり。
〇目次より
第1部 アイヌ民族の歴史
1.民族としての歴史
2.アイヌ文化の地域性
3.精神文化
4.日々の暮らし
第2部 アイヌ民族の美術
1.概説:アイヌ文化と美
2.鑑賞の要
3.素材
4.立体
5.個性
6.概説:近現代の工芸
7.アイヌ文化と観光
8.作家たち
■2022年2月発行
■B5判/ 80ページ
■山崎幸治 著/株式会社東京美術発行