








サイズ:85×120㎝(暖簾棒のサイズは直径1.5㎝~2㎝が適当です)
素材:綿100%
色:紺
芹沢銈介が実際に工房で染める過程と同じように、型紙を使い、手作業で両面染をしています。
(染料は反応染料です)
芹沢銈介の代表作である「ようこそ文」をモチーフとした暖簾です。明るい文字の印象から一般のお宅やお店にも合う暖簾です。
お客様からのリクエストが多く、待望の販売となりました!
※こちらの商品は、ヤマト宅急便のみの配送となります。
【memo】
「ようこそようこそ」ということばは鳥取の「源左さん」の口癖。源左さんは浄土真宗の信徒で、その深い信仰の中に生き“妙好人”とよばれた。柳宗悦が強い関心を持ち、その言行録を『妙好人因幡の源左』(1950)にまとめる。それに基づいて、源左さんゆかりの願正寺からの依頼を受け、芹沢銈介も型染の絵本『妙好人因幡の源左』(1979)を制作している。